「就活の面接って何を聞かれるの?」「どんな意図で質問してくるんだろう?」こんな疑問を抱えていませんか?
面接は、企業があなたのことを深く理解するための場。単にスキルや経験を評価するだけでなく、あなたの価値観や人柄、企業との相性を確認する重要な機会です。
本記事では、就活面接でよく聞かれる質問とその意図を徹底解説します。定番の質問から、答え方に困る質問まで、具体的な回答例と合わせて紹介します。
事前に質問内容と意図を把握しておくことで、自信を持って面接に臨み、あなたの魅力を最大限にアピールできるはずです。
▼この記事でわかる内容 |
---|
・面接官が就活生に質問をする目的 ・新卒採用面接の質問の流れ ・新卒採用で面接官が聞いてくる質問集 ・新卒採用の面接で質問への受け答えのポイント |
面接官が就活生に質問をする目的・意図
面接は、企業と就活生が相互理解を深める場です。面接官は、様々な質問を通して就活生のことを深く知ろうとしています。ここでは、面接官が質問をする目的・意図を4つの観点から解説します。
目的①|仕事への熱意を確認する
企業にとって、仕事に対して熱意のある人材は非常に重要です。困難な状況でも諦めずに努力し、企業の成長に貢献してくれる可能性が高いからです。面接官は、就活生が仕事内容や業界について深く理解しているか、また、その仕事に対してどれだけの情熱を持っているかを見極めようとしています。
志望動機を明確にし、仕事内容に対する具体的なイメージを持つことが大切です。熱意が伝わるように、自分の言葉で表現するように心がけましょう。
目的②|客観的に自分を見つめられているかを見る
自己分析は、自分の強みや弱みを理解し、それを活かして仕事に取り組むために不可欠です。面接官は、就活生が自分自身を客観的に見つめ、自己分析ができているかを知りたいと考えています。
自己分析を徹底的に行い、長所と短所を具体的に説明できるように準備しておきましょう。過去の経験から学んだこと、成長した点をアピールすることも効果的です。
目的③|コミュニケーション能力などを多角的に評価する
コミュニケーション能力、論理的思考力、問題解決能力などは、仕事をする上で非常に重要です。面接官は、これらの能力を多角的に評価し、自社に合う人材かどうかを見極めようとしています。
話し方、言葉遣いに気を配り、質問に対しては、筋道を立てて論理的に回答しましょう。具体的なエピソードを交えながら、自分の能力をアピールすることも重要です。
目的④|企業への関心度、主体性を見たい
企業に関心があり、主体性のある社員は、積極的に仕事に取り組み、企業の成長に貢献してくれる可能性が高いです。面接官は、就活生が企業についてどの程度調べているか、また、入社後のキャリアプランを具体的に描いているかを見極めようとしています。
企業研究を徹底的に行い、企業の事業内容、理念、ビジョンなどを理解しましょう。入社後のキャリアプランを具体的に説明できるように準備しておくことも大切です。
面接は、企業と就活生が相互理解を深める場です。面接官の質問の意図を理解し、自分の考えや思いをしっかりと伝えることが、内定獲得への近道となるでしょう。
新卒採用面接の質問の流れ
大まかに新卒採用面接の流れとしては以下の3つのステップで進められます。以下でそれぞれ詳細に解説してきます。
▼新卒採用面接の質問の流れ |
---|
・STEP①|アイスブレイク ・STEP②|志望動機と自己PR ・STEP③|深掘り質問と逆質問 |
STEP①|アイスブレイク
面接の冒頭では、緊張をほぐすためのアイスブレイクが行われることが多いです。面接官は、就活生の人柄やコミュニケーション能力を把握するために「本日はお越しいただきありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いできますか?」「会社までの道のりはスムーズでしたか?」「今日の天気はいかがですか?」といった簡単な質問を投げかけるでしょう。
こうした質問に対しては、笑顔でハキハキと答え、面接官の目を見て話すことを心がけましょう。緊張せず、自然体でいることが大切です。
STEP②|志望動機と自己PR
アイスブレイクが終わると、本題である志望動機と自己PRに移ります。ここでは、「なぜ当社を志望したのですか?」「あなたの強みは何ですか?」「学生時代に力を入れたことは何ですか?」といった質問を通して、なぜその企業を志望したのか、そして自分にはどのような強みがあるのかを具体的にアピールすることが重要です。
企業研究をしっかり行い、志望動機を明確にしておきましょう。自分の強みを具体的に説明できるように準備し、学生時代の経験を交えながら自己PRをすることが効果的です。
STEP③|深掘り質問と逆質問
志望動機と自己PRが終わると、面接官はさらに深く質問をしてきます。ここでは、「ストレスを感じた時に、どのように対処しますか?」「チームで何かを達成した経験を教えてください。」「5年後、10年後にどうなっていたいですか?」といった質問を通して、就活生の考え方や価値観、将来のビジョンなどを詳しく知ろうとしています。また、「当社について質問はありますか?」と、就活生から企業への質問(逆質問)も受け付けられます。
質問の意図を理解し、正直に答えましょう。具体的なエピソードを交えながら、自分の考えを伝えることが大切です。企業研究を通して疑問に思ったことや、知りたいことを質問するだけでなく、逆質問は企業への関心の高さをアピールするチャンスでもあります。
面接は、企業と就活生が相互理解を深めるための貴重な機会です。上記の流れを参考に、面接対策をしっかり行いましょう。
新卒採用で面接官が聞いてくる質問集
新卒採用面接では、あなたのパーソナリティ、スキル、経験、そして企業への適性を見極めるために、様々な角度からの質問が投げかけられます。ここでは、よく聞かれる質問とその意図、回答例を5つのカテゴリーに分けて紹介します。
▼新卒採用で面接官が聞いてくる質問の種類 |
---|
・質問①|自己PR ・質問②|志望動機 ・質問③|長所・短所 ・質問④|性格 ・質問⑤|課題解決力 |
質問①|自己PR
自己PRは、面接の場で最も重要な質問の一つです。ここでは、あなたの強みや経験、価値観などをアピールし、企業にどのように貢献できるかを示す必要があります。
質問例 | 質問の意図 |
---|---|
自己PRをお願いします。 | あなたの強みやアピールポイントを把握するため。 |
あなたの強みは何ですか? | あなたの能力やスキル、パーソナリティを理解するため。 |
学生時代に最も力を入れたことは何ですか? | あなたの熱意や行動力、価値観などを把握するため。 |
1分間で自己PRをしてください。 | 簡潔に自己表現する能力や、アピールポイントを絞り込む能力を評価するため。 |
あなたを一言で表すと? | あなたの自己認識や、他者からどのように見られているかを把握するため。 |
具体的なエピソードを交えながら、あなたの強みをアピールしましょう。企業の求める人物像に合った内容を盛り込み、熱意が伝わるように、自分の言葉で表現することが重要です。
質問②|志望動機
志望動機は、企業への理解度や入社意欲、将来のビジョンなどを確認するための質問です。なぜその企業を選んだのか、具体的な理由を説明できるように準備しておきましょう。
質問例 | 質問の意図 |
---|---|
なぜ当社を志望したのですか? | あなたの企業研究の度合いや、入社意欲の強さを確認するため。 |
当社のどこに魅力を感じましたか? | 企業のどこに共感し、惹かれたのかを具体的に把握するため。 |
当社の事業について、どのような点に興味がありますか? | 企業の事業内容に対する理解度や、興味関心の度合いを確認するため。 |
なぜこの業界を選んだのですか? | あなたのキャリアビジョンや、業界に対する興味関心を把握するため。 |
当社でどのような仕事をしたいですか?/ 入社後、どのようなことに挑戦したいですか? | あなたのキャリアプランや、企業への貢献意欲を確認するため。 |
企業研究をしっかり行い、なぜその企業で働きたいのか、具体的な理由を述べることが大切です。企業の事業内容や理念、ビジョンなどを理解していることを示し、入社後のキャリアプランを具体的に語ることも効果的です。
質問③|長所・短所
長所・短所に関する質問は、自己分析ができているか、客観的に自分を見つめられているかを確認するためのものです。
質問例 | 質問の意図 |
---|---|
あなたの長所と短所を教えてください。/ あなたの強みと弱みは何ですか? | 自己分析ができているか、自分の長所・短所を客観的に把握しているか、短所を改善する意欲があるかを確認するため。 |
回答のポイントとして、具体的なエピソードを交えながら説明しましょう。短所は、改善策や努力している点を伝えることで、前向きな姿勢をアピールできます。
質問④|性格
性格に関する質問は、人柄やコミュニケーション能力、価値観などを把握するためのものです。
質問例 | 質問の意図 |
---|---|
あなたの性格を一言で表すと? | あなたの自己認識や、他者からどのように見られているかを把握するため。 |
どんな人と一緒に働きたいですか? | あなたの価値観や、職場での人間関係に対する考え方を把握するため。 |
ストレスを感じた時に、どのように対処しますか? | ストレス耐性や、問題解決能力、感情のコントロール能力などを確認するため。 |
回答のポイントとして具体的なエピソードを交えながら、あなたの性格を説明しましょう。企業の社風に合った性格をアピールし、ポジティブな印象を与えるように心がけましょう。
質問⑤|課題解決力
課題解決能力は、社会人として必要なスキルの一つです。この質問では、問題解決能力や論理的思考力、行動力などを確認されます。
質問例 | 質問の意図 |
---|---|
これまでの人生で最も困難だったことは何ですか?それをどのように乗り越えましたか?/ 失敗から何を学びましたか?/ チームで意見が対立した際、どのように対処しますか? | 問題解決能力や、困難な状況への対処法、そこから何を学んだのか、チームワークなどを確認するため。 |
回答のポイントとしては、具体的な課題と、それをどのように解決したのかを説明しましょう。課題解決のプロセスや工夫した点をアピールし、問題解決能力の高さをアピールすることが重要です。
新卒採用の面接で質問への受け答えのポイント
面接官に好印象を与え、内定に近づくためには、受け答え方にもポイントがあります。ここでは、面接での質問に効果的に答えるための5つのポイントを紹介します。
▼質問への受け答えのポイント |
---|
・ポイント①|結論ファースト ・ポイント②|熱意を言葉や表情、声のトーンで伝える ・ポイント③|嘘をつかず素直に話す ・ポイント④|前向きな姿勢を見せる ・ポイント⑤|具体的なエピソードや数字を交えて話す |
ポイント①|結論ファースト
結論を最初に述べることは、面接官の時間を尊重し、あなたの回答を明確に伝えるために重要です。だらだらと話すよりも、簡潔に結論を述べた後、具体的な理由や根拠を説明することで、論理的な思考力とコミュニケーション能力をアピールできます。
質問 | 結論ファーストの回答例 |
---|---|
学生時代、最も力を入れたことは何ですか? | 「私が学生時代に最も力を入れたのは、大学祭実行委員会での活動です。この活動を通して、企画力と実行力を身につけることができました。」 |
あなたの長所は何ですか? | 「私の長所は、協調性です。アルバイト先で、チームワークを大切にしながら目標達成に向けて努力した経験があります。」 |
ポイント②|熱意を言葉や表情、声のトーンで伝える
熱意は、言葉だけでなく、表情や声のトーンからも伝わります。面接官にあなたの入社意欲を伝えるためには、明るくハキハキとした話し方、笑顔、そして自信に満ちた態度を心がけましょう。
質問 | 熱意が伝わる回答例 |
---|---|
なぜ当社を志望したのですか? | 「貴社の〇〇という事業に大変興味を持ちました。私は、学生時代に〇〇という経験を通して、〇〇というスキルを身につけてきました。貴社でなら、このスキルを活かし、〇〇という形で貢献できると確信しています。ぜひ、貴社の一員として、社会に貢献したいと考えています。」 |
ポイント③|嘘をつかず素直に話す
嘘は、面接官に見破られてしまう可能性が高く、信頼を失う原因になります。正直に、ありのままの自分を伝えることが大切です。もし、苦手なことを聞かれた場合は、それを素直に認め、どのように克服しようとしているのかを説明することで、誠実な印象を与えられます。
質問 | 素直な回答例 |
---|---|
あなたの短所は何ですか? | 「私の短所は、少しプレゼンテーションが苦手なところです。しかし、大学での発表の経験を通して、資料作成や話し方を工夫することで、少しずつ改善してきました。入社後も、積極的に研修に参加し、プレゼンテーションスキルを向上させていきたいと考えています。」 |
ポイント④|前向きな姿勢を見せる
企業は、困難な状況にも立ち向かい、成長し続けることができる人材を求めています。前向きな姿勢は、あなたのポテンシャルをアピールする上で非常に重要です。失敗談を話す際も、そこから何を学び、どのように成長したのかを伝えることで、前向きな姿勢を示しましょう。
質問 | 前向きな回答例 |
---|---|
失敗から何を学びましたか? | 「〇〇というアルバイトで、お客様への対応を誤り、ご迷惑をおかけしてしまったことがあります。この経験から、コミュニケーションの重要性を痛感しました。その後は、相手の立場に立って考えることを意識し、コミュニケーション能力を向上させることができました。」 |
ポイント⑤|具体的なエピソードや数字を交えて話す
抽象的な話よりも、具体的なエピソードや数字を交えて話す方が、説得力が増します。過去の経験を話す際は、「STAR法」(状況・課題・行動・結果)を用いて、具体的な状況、課題、行動、結果を述べることで、あなたの能力や実績を明確に伝えることができます。
質問 | 具体的なエピソードや数字を交えた回答例 |
---|---|
チームで何かを達成した経験を教えてください。 | 「大学時代にテニスサークルの部長を務め、1年間で部員数を20人から30人に増やすことができました。新入生歓迎イベントを企画したり、練習メニューを改善したりすることで、部員同士の交流を深め、モチベーションを高めることに成功しました。」 |
あなたの強みは何ですか? | 「私の強みは、行動力です。ボランティア活動に参加した際、地域住民の方々との交流を通して、課題を発見しました。そこで、私は自ら企画書を作成し、地域活性化イベントを開催しました。結果として、参加者数100人を超えるイベントとなり、地域住民の方々から感謝の言葉をいただきました。」 |
先輩の声
面接は重要になればなるほど緊張してしまいますよね。そのため自己紹介や志望動機など序盤に聞かれる質問には特に練習を重ねておきましょう。
淀みなく答えられるようにしておけば、自然と自分のペースに持ち込むことができますよ。
おわりに
いかがでしたか?面接において質問や回答をする際は、その企業にあった質問、回答を面接の前にあらかじめ考えておく必要があります。そのための綿密な企業研究は欠かせません。
当日に緊張して上手く答えられないなんてことが無いよう答えることや質問事項をしっかりと決めておき、スムーズに回答できるようにしてから面接に臨みましょう!